[PR]
2025年04月06日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンガクをきく
2008年07月19日
iPodを使うようになって二年。
最初のころは、音質が気になってしょうがなかったのを覚えています。
小学生のころに、お年玉で買ったwalkmanからはじまり、
CDwalkman→MDwalkman→DATwalkman
と換えていき(途中壊れて購入数は10は下らない)
iPodになりました。
黒の80GBです。
今では手放せないものになっています。
でもひとつ、脅かす存在が…。
そう、iPhoneの登場です。
容量がもっと大きかったら、いますぐにでも家電店に
ダッシュでいってしまいそうな自分がいます。
最初のころは、音質が気になってしょうがなかったのを覚えています。
小学生のころに、お年玉で買ったwalkmanからはじまり、
CDwalkman→MDwalkman→DATwalkman
と換えていき(途中壊れて購入数は10は下らない)
iPodになりました。
黒の80GBです。
今では手放せないものになっています。
でもひとつ、脅かす存在が…。
そう、iPhoneの登場です。
容量がもっと大きかったら、いますぐにでも家電店に
ダッシュでいってしまいそうな自分がいます。
PR
もちものをしらべた
2008年07月17日
今、出歩くのに持ち歩いているものは、
iPod,NintendoDS,ケータイ2つ
あと、手帳と本を必ず1冊。活字中毒なものなので…。
もっていないと不安なんです。
ちょっと前までイーモバイルのemoneを持っていたのだけれど、
カバンの中に入れていたら、液晶に亀裂が!
慌てて修理に出したんですが、¥34000!!
とても払える余裕もなく、そのままにしています…。
まだ、1年半使わなきゃいけないし。
中古で白ロムのを買った方がよいのでしょうか?
なので、気合いを入れている日は、ノートPCも持ち歩いたりします。
ひとつにまとめて(音楽+ゲーム+通話とか)しまえば、
もっとラクなのかもしれませんが。
基本的に、1つのものに1つの機能にしたいのです。
気持ちも切り替わるし。
バッテリーの不安もあるし。
こんな感じで、どこにいてもやりたいことが
できる環境を作っています。
iPod,NintendoDS,ケータイ2つ
あと、手帳と本を必ず1冊。活字中毒なものなので…。
もっていないと不安なんです。
ちょっと前までイーモバイルのemoneを持っていたのだけれど、
カバンの中に入れていたら、液晶に亀裂が!
慌てて修理に出したんですが、¥34000!!
とても払える余裕もなく、そのままにしています…。
まだ、1年半使わなきゃいけないし。
中古で白ロムのを買った方がよいのでしょうか?
なので、気合いを入れている日は、ノートPCも持ち歩いたりします。
ひとつにまとめて(音楽+ゲーム+通話とか)しまえば、
もっとラクなのかもしれませんが。
基本的に、1つのものに1つの機能にしたいのです。
気持ちも切り替わるし。
バッテリーの不安もあるし。
こんな感じで、どこにいてもやりたいことが
できる環境を作っています。
まずはじめに
2008年07月16日
昔から、
ポケットに入って
電池で動いて
光って
音が出るもの
が大好きです!
たとえば、今だったら
iPod・Nintendo DS・スマートフォン
などなど。
こんな自分の好きなものを記録に残していこうかなと。
でも、なんで好きなんだろう…
子供の頃にみたアニメや特撮ヒーローの影響が残っているのか?
まあ、よくはわからないけど、
つらつらと書き記して行きたいと思います。
今、この文面を読んでくれているアナタ。
ありがとうございます。
どうか、このブログをかわいがってやってください。
よろしくお願いします。
ポケットに入って
電池で動いて
光って
音が出るもの
が大好きです!
たとえば、今だったら
iPod・Nintendo DS・スマートフォン
などなど。
こんな自分の好きなものを記録に残していこうかなと。
でも、なんで好きなんだろう…
子供の頃にみたアニメや特撮ヒーローの影響が残っているのか?
まあ、よくはわからないけど、
つらつらと書き記して行きたいと思います。
今、この文面を読んでくれているアナタ。
ありがとうございます。
どうか、このブログをかわいがってやってください。
よろしくお願いします。
| HOME |